
社名 | 株式会社 渡辺工務店 |
---|---|
所在地 | 【本社】 〒053-0811 北海道苫小牧市光洋町2丁目6番16号 TEL:0144-73-9006 / FAX:0144-73-9015 |
代表者 | 代表取締役 渡邊 武志 |
創業 | 1967年(昭和42年)2月 |
資本金 | 2,000万円 |
業務内容 | 注文住宅の設計・施工 企画住宅の設計・施工 住宅リフォーム・リノベーション アパート・店舗の設計・施工 苫小牧市発注工事 |
住宅瑕疵担保保険 | 株式会社日本住宅保証検査機構 届出番号1000124 |
おすすめポイント | 幸せな暮らし方を提案してくれる工務店 |
苫小牧でおすすめの注文住宅メーカーランキング第5位にランクインしたのは、「無理しない、でも妥協しない家づくり」を掲げている株式会社渡辺工務店です。渡辺工務店では4つの注文住宅ラインナップと輸入住宅を手掛けています。
渡部工務店では、地元である苫小牧の大工と連携を図り施工からアフターフォローまで時間がかからない迅速な対応ができるような体制をとっているので困ったときにも頼れる工務店という点が5位におすすめする理由です。
もくじ
お金のプロに相談できるから頼りになる
賃貸住宅での生活に不満やストレスを感じて注文住宅を建てたいと思う方もいますよね。子どもの声や走り回る音でご近所に迷惑をかけていないか、逆に子どもを寝かしつける際に周囲の音が気になってしまう、収納が少なくいつも部屋が散らかっているように感じてイライラしてしまうなど、悩みもストレスも多くあります。
家は子どもが小学校へ上がる前に建てた方がいいとは聞きますが、やはりお金のことが気になります。高価な家にすればそれだけ性能も良くデザインも周囲に自慢できるようなおしゃれな家が建ちますがが、生活していくうえで家のローンだけ支払っていればいいわけではありません。
生活費、子どもの教育費、着る物にもお金は必要です。欲をいえば年に1度は家族旅行にも行きたい!と考えるとマイホームを建てることに勇気を持てない方におすすめするのが渡辺工務店です。
渡辺工務店は、生活の基盤となる家だからこそライフステージも考えた無理なローンを組むことなく身の丈に合う家づくりの相談に乗ってくれます。渡辺工務店には宅地建物取引士や一級建築士、二級建築士だけでなくお金のプロである二級ファイナンシャルプランナーも在籍しています。
家を建てる時、お金の相談に乗ってはもらえても軽い内容になりがちですが、渡辺工務店には頼れるお金のプロがいるので、収入とライフステージから考えた無理のない家づくりを提案してもらえるのが大きな魅力です。
コンパクトでロープライスな注文住宅
渡辺工務店で人気を集めているのが渡辺工務店のオリジナルブランド「home105」です。ローコストでシンプルなデザインですが、全国8,500人のパパ・ママの求める「家族が楽しめて機能性の高いスマートな家」を参考にしています。
マイホームは欲しいが毎月のローンの返済が負担にならず、家計にも気持ちにもゆとりを持ちたいというのが1番多い声のようです。その他には、適度な収納スペースがある、エコで経済的であること、夫婦2人くらいしでもちょうどいい間取りに対応できること、家族を守る家の強さがあることなどなど全て合わせると10のテーマがあるようです。
そのひとつひとつが、今も未来も暮らしを楽しめるという視線になっていることに同じパパ・ママとして私たち夫婦も共感しました。また、30坪のスペースがあれば建てられるので二世帯は遠慮したいけどいざという時にお互いがすぐ駆け付けられる距離として、実家の庭に建てるのもおすすめです。
TYPE24
コンパクなのに収納スペースが豊富で生活動線に無駄がない。夫婦2人と子ども1人でも十分な間取り。
シンプルな3LDK(延床面積:24.04/坪建築面積12.33坪/施工面積:24.35坪)
建物本体価格+付帯設備+仮説工事 1,298万円(税込み価格)
TYPE28
広々としたリビングと家族が自然と顔を合わせられるリビング階段が子どものいる家族から好評です。
ゆとりある3LDK(延床面積:27.55/坪建築面積14.02坪/施工面積:28.05坪)
建物本体価格+付帯設備+仮説工事 1,430万円(税込み価格)
TYPE30
リビングの隣に1部屋作れる広々としたタイプ。2階には家族の個室も確保できパーソナルスペースが保たれ自由度が高い間取り。
充実の4LDK(延床面積:29.61/坪建築面積16.53坪/施工面積:30.55坪)
建物本体価格+付帯設備+仮説工事 1,540万円(税込み価格)
ロープライスとなると性能が気になりますが、home105は2×6工法で断熱性・気密性も文句の付け所がなく年間を通して過ごしやすく苫小牧の冬も快適に過ごせます。また壁内部にも断熱材が使用されているので結露を防ぎます。
2×6工法は、家裁にも強い構造から火災保険料が2×4工法と比較すると約半額になることを覚えておくといいでしょう。
地域密着ならでは!充実のアフターフォロー
完成後のアフターフォローや保証も含めて注文住宅メーカーを選ばなければなりません。渡辺工務店では注文住宅が完成し引き渡しから3か月・12ヶ月・24か月に定期検査を行い不具合がないかを調べます。
屋根や外壁、構造躯体、水回りなど生活していても目にすることが無い部分は万が一問題が起きていてもなかなか気づけませんが定期検査をしてもらえると気づきやすく、すぐに修繕ができるので、注文住宅メーカーを選ぶ際は、必ずアフターメンテナンスについてどのような方法をとっているのかしっかりチェックしましょう。
渡辺工務店では、定期検査以外の住んでからの困ったトラブルにも対応してくれます。家を建てるのが地元である苫小牧の大工なので、トラブルの際も腕の良い大工を手配してくれます。すぐ駆け付けられる安心感はとても大きいです。
アフターメンテナンスの他に保証として渡辺工務店では、「住宅瑕疵担保責任保険」の登録をし、家を建てる土地に関しても安心を約束する地盤保証も行っていますので気になった方は公式ホームページで確認してみてください。
まずは「無料相談会」を予約しよう!
渡辺工務店の「home105」を中心にご紹介しましたが、その他にも24時間換気の高機能な健康住宅「ファー巣の家」、ヨーロッパデザインの輸入住宅「インターデコハウス」、ちょうどいい家の「COZY」、ナチュラルスローな「Naturie」がラインナップされています。お金の相談もできて豊富な住宅ラインナップが気になった方は、まずは「はじめてのマイホーム!無料相談会」に参加してみてはいかがでしょうか。
公式ホームページの申し込みフォームか電話で予約が可能です。お金のこと、土地のこと、いつ建てればいいのか時期についてなど何でも相談できるのでおすすめです。
モデルハウス情報
渡辺工務店では現在、苫小牧市内に3つのモデルハウスを公開しています。見学を希望する方は、メールフォームまたは電話から来場予約をしましょう。
COZY 苫小牧市弥生町
住所:苫小牧市弥生町1丁目20-24
公開:毎週土日祝10:00~17:00(平日希望の場合は要問合せ)
home105 苫小牧市美原町
住所:苫小牧市美原町2丁目19-21
公開:毎週土日祝10:00~17:00(平日希望の場合は要問合せ)
インターデコハウス 苫小牧市新中野町
住所:苫小牧市新中野町1丁目3-8 アーバンシティ新中野
公開:毎週土日祝10:00~17:00(平日希望の場合は要問合せ)
渡辺工務店を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
アフターサービスや営業マンとの関係性も◎
アフターきちんとしてくれますし、引き渡し後も営業マンとの関係は変わりません。
苫小牧の会社の中では良い方だと思います。
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/
→建築会社によっては、契約を取るまでは丁寧にもかかわらず、契約したとたんに愛想が悪くなるという営業マンも存在するようです。一度家を建てると建築会社とはとても長い付き合いになりますから、お互いに気持ちのいい関係を築きたいですよね。こちらの投稿者さんを担当してくれた営業マンは引き渡し後も態度が変わることなく、アフターサービスもしっかりしているそうです。ですから、渡辺工務店ならきっと安心してお任せすることができますね。
親身に相談に乗ってくれた
渡辺工務店で建てて住んで今のところ不満はない。営業、工事担当共に話しやすく、特に営業は一生懸命親身に相談にのってくれた。
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/
→こちらの口コミも、営業マンの対応を評価するコメントです。こちらの投稿者さんによると、営業マンだけでなく工事の担当者も話しやすかったということですが、工事担当とコミュニケーションが取りやすい建築会社であれば、着工後の要望なども反映してもらいやすくなります。契約前に工事担当の人柄まで知る機会はなかなかないと思いますが、気になる方は口コミなどを参考にすると良いでしょう。
とても信頼しています。
今年、渡辺工務店さんで家を建てました!営業さんは若めのとても話しやすい方で、物腰の柔らかい方です。完成後、ミスなどありましたがすぐに謝罪していただけたので気にしていません。住み始めて気になったことを伝えると数日後業者と来てくれました。その他少しでも気になる事があれば言ってくださいと言っていただけてるので、とても信頼しています。まだ、冬は越していないので、冬の住み心地はわかりませんが、今のところ快適です。我が家は給湯、暖房などがLPガスなので、冬のガス代がいくらになるかドキドキです。
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/
→こちらの口コミでは、ミスがあったものの迅速に対応してもらえたとのことでした。実際に家を建てた後のコミュニケーションも問題なく取れているそうで、万一何か相談したいことがある場合でも安心感がありますね。

注文住宅メーカー・工務店ランキング
商品画像 | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | 5![]() | 6![]() | 7![]() | 8![]() |
商品名 | 住研ハウス株式会社 | 株式会社渡辺工務店 | ミライホーム株式会社 | 株式会社ロゴスホーム | 大鎮キムラ建設株式会社 | アイビーホーム株式会社 | コスモ建設株式会社 | 株式会社ecoaハウス |
特徴 | 標準仕様でグレードの高い高性能設備が選べる | 全国のパパ・ママの声を集めた家づくり子育て世代に優しい家 | ライフステージに合わせた家づくりを提案してくれる | 北海道ならではの気候や土地柄を考慮した家づくりを提案 | ローコストで無理なく建てられる | 自社大工による職人の建てる家 | プロの大工集団によるハイクオリティな建設・施工 | 全国工務店グランプリで日本一を獲得した三ツ星工務店 |
詳細リンク | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |